2022.10.25 19:18最後の寺子屋へコメント「瀬崎百絵 | アーティスト」(寺子屋卒業生)2017年、寺子屋の門を初めて叩いた時、右も左もわからず作家として産まれたてのような状態でした。そんな私に愛とリスペクトを持って接してくださった講師の皆様のことは、勝手にお父さんだと思っています。瀬崎を最初に育てて下さったのはこの寺子屋です。まだよちよち歩きの私ですが、とても感謝...
2022.10.25 00:44最後の寺子屋へコメント「堤 裕紀|アートディレクター(電通)」初めてお誘い受けて、数年。ラストイヤーと思うと、不思議な感覚もありますがいつも参加者の熱量とピュアなクリエイティブの塊に、ものすごい刺激を受ける会でした。参加者同士の輪が広がっていったり、進化をしてステップアップされたり、色々なことを思い出しますが、とにかく毎回「自分の絵」を持ち...
2022.10.24 11:37ゲスト講師、追加決定!「辰巳菜穂 / アーティスト」(寺子屋卒業生)辰巳菜穂 アーティストhttps://naotatsumi.net/https://www.instagram.com/nao_tatsumi/
2022.10.24 02:20最後の寺子屋へコメント「熊野 森人」OHGUSHIさんに誘っていただいて、これまでたくさんのイラストレーターの方のモヤモヤやキラキラに触れてきました。今回が寺子屋のラストと伺って、寂しいやら、次のステップへの希望やら、いろんな気持ちが渦巻いております。ラストステージ、派手に楽しみましょう。ボカーン。熊野森人
2022.10.24 01:22最後の寺子屋へコメント「アーティストエージェント | 光冨 章高」数年前から講師で参加させていただいてから、プレゼンの緊張感と交流会の緩和で、アドレナリン出まくりのこの一日が毎年とても楽しみでした!たった一日だけですが、年齢もイラストレーターとしてのキャリヤも関係なく、参加者同士の横のつながりが生まれ、その後、同期のような関係性になっていくのも...
2022.10.24 01:13最後の寺子屋へコメント「プロデューサー | 長森 大介」「寺子屋ラスト」という連絡をもらった時、一瞬時が止まりました。OHGUSHI氏と初めて出会ったのが2008年。当時より私はOHGUSHIファンで翌年には一緒にお仕事をさせてもらい、よく酒を酌み交わしながら色んな話をしました。その中で寺子屋の構想を聞き、感銘を受けて是非やらせてほし...
2022.10.22 23:39寺子屋は受講後もサポートを続けます!受講者のビジネス起用例、更新しましたhttps://terakoya.localinfo.jp/pages/522046/page_201606212352----------CLIENT : newnuancehttps://newnuance.jp/CD: 熊野森人Illus...
2022.10.22 23:25最後の寺子屋へコメント「ヨシダエリ|イラストレーター」(寺子屋卒業生)寺子屋を受講させていただいたことは私の絵描き人生のターニングポイントになりました。いただいたたくさんの愛あるアドバイスのおかげで今があります。感謝してもしきれません。同じ時期の受講者さんたちと今でも交流できていることもとても嬉しいです。ラスト寺子屋はとても寂しいですが、アップグレ...
2022.10.20 10:53<みなさまに大事なお知らせ>この度、12年目の寺子屋を迎えれたことを感謝いたします。そして、突然ではありますが、今回で最後の寺子屋になることをご報告させて頂きます。回を重ねるにつれ視野が広がり、イラストレーターのみを対象にしていた枠を取り払いたいと感じたことが主な理由です。今後もイベントは何かしら形態を変え...
2022.09.29 17:30第12回 寺子屋開催決定!受講者募集スタート!第12回 寺子屋開催決定!待ち望んだ、3年ぶりのリアル開催!受講者募集スタートしました!年に一度のこの機会をお見逃しなく!受講枠/応募締め切り:2022年11月4日(金)見学枠/応募締め切り:2022年11月16日(木)ー開催日時 : 2022年11月19日(土)11:00~19...
2022.01.02 07:24第11回寺子屋「受講枠」イトヒツジさんの感想ですイトヒツジhttps://www.instagram.com/p/CX2P-iHvrvA/?utm_source=ig_web_copy_link