第9回寺子屋「受講枠」、muranoさんの感想です。

受講者枠、初参加のmuranoです。

https://www.instagram.com/mrnmrn1117/

寺子屋は去年サイトを見て知りました。受講者のみなさんとてもレベルが高く参加を迷いましたが、

一人で描いていて自分の絵に意見をもらいたく勇気を出して参加しました。

大勢の人の前でのプレゼンで緊張しましたが、自分の絵に関する悩みに対し講師陣の皆さまの暖かい言葉に目の前が晴れていくようでした。

印象的なアドバイスは、思考を変えるということ。

もともとネガティブな性格で自分の絵のイマイチな部分にばかり目がいったり、人と比べてしまったりしていましたが、

よい部分を指摘していただき、これからは自分でも得意なこと、強みな部分、好きなことを把握し、その部分を伸ばして突き詰めていきたいと思いました。

絵の仕事はしたことがなくまだまだだと思っていましたが、仕事にできると言われたことや、

自分が絵を描くことが好きだということや情熱が講師陣の皆さまに伝わっていたのも嬉しかったです。

講師陣の皆さまの他の方へのアドバイスや、受講者の方のたくさんの作品やプレゼンを拝見できたことも勉強になり、とても刺激的な1日でした。

今より成長し、また参加できるよう頑張りたいと思います。

本当にありがとうございました!

寺子屋/全てのイラストレーターのために。

寺子屋とは、作品持参の受講者が、講師陣から仕事に繋げるアドバイスを受け、仲間を広げる交流会です。 主にイラストレーターとして社会へ一歩を踏み出すサポートを目的としています。 営利を目的としないボランティア活動。2011年にスタート、アーティストOHGUSHI主催。

0コメント

  • 1000 / 1000