第八回寺子屋受講枠、ロウチャウイーさんの感想です

ロウチャウイー

http://rcougiaikoberry.tumblr.com/

 

寺子屋は今年で2回目となりました。

去年参加した皆様の作品を拝見してから、

ずっと自分が描き続ける絵は一体なんだろうと考えました。

また、皆様のアナログの作品はとても素敵だなと思って、

自分も手描きの作品を挑戦しました。

 

プレゼンする前に、絵が小さすぎるのかな、、

と心配しましたが、先生たちから「拡大すれば良い!」、

「たくさん描いて並ぶと良い!!」などのアドバイスや

感想をいただいて、とても嬉しくて、ホッとしました。

 

【印象的なアドバイス‥】

・感じたことをどうやって人に「届くか?」

まず自分が感じたことをはっきりする。

そしてどうやって人に伝える。

シンプルで、色々考えさせる気がします。

考えをうまく伝えることは難しいですが、

やはり普段の訓練は必要だと実感しました。

 

あと、OHGUSHI先生のライブペインティングの話は

とても印象に残りました。

10回以上描いて録画して調節したことに敬服しました。

 

他、またまた沢山のアドバイスで、

思いつかない事や様々な見方を知ることができて、

視野も広げました。本当に勉強になりました。

 

寺子屋で皆様の前にプレゼンするのは、

とても貴重な経験でした。

先生たちとたくさんの素敵な方々とその作品に出会えて、

友達もできて、とても楽しくて、刺激な1日でした。

自分も前より一歩進んでるような気がして、感謝しております。

 

これから絵の制作と積極的に出掛けるのを頑張ります!

どうもありがとうございました。謝謝!!

今後も引き続きよろしくお願いいたします。

寺子屋/全てのイラストレーターのために。

寺子屋とは、作品持参の受講者が、講師陣から仕事に繋げるアドバイスを受け、仲間を広げる交流会です。 主にイラストレーターとして社会へ一歩を踏み出すサポートを目的としています。 営利を目的としないボランティア活動。2011年にスタート、アーティストOHGUSHI主催。

0コメント

  • 1000 / 1000